2万円で購入したミニpc
インテルN100 cpu
メモリ8g、SSD256GBながら
レスポンス悪くないし
USBタイプcで給電、4Kモニター接続可能
Windows11pro
自作PCあるけど、普段遣いならこちらのミニPCで全く問題ない
拡張性確認のため
フタを開けてみました
アマチュア無線の遠隔操作用サーバーとして設定する中で
メモリとSSD換装できそうか
SSDはSATAですが換装可能
メモリもDDR4-3200で32GB1枚での換装は可能なようです
ただ、コストを考えたら
現状のレスポンスで今のところ不満はないので
無線操作のソフトインストールしたうえで再検討することにします