
怪しいお店の、怪しい店員のいる、怪しい自転車購入
最近、 通勤用自転車のタイヤがすり減ってきたため
新しい自転車を探しておりました
結構な店を回りましたが
なかなか値段が高くて手が出なかったのですが
ふと通勤途中の古びた怪しい店に立ち寄ったら安い自転車を発見
購入しました
税込み25500円防犯登録付き
怪しいお店の、怪しい店員のいる、怪しい自転車購入
最近、 通勤用自転車のタイヤがすり減ってきたため
新しい自転車を探しておりました
結構な店を回りましたが
なかなか値段が高くて手が出なかったのですが
ふと通勤途中の古びた怪しい店に立ち寄ったら安い自転車を発見
購入しました
税込み25500円防犯登録付き
4月25日に参加予定
リモートウルトラマラソンのコースを設定しました
大阪の自宅近くから出発し淀川沿いに北上
嵐山まで進み折り返し大阪城に進みます
淀川サイクリングロードと桂川サイクリングロードを経由するルートになります
信号はないという情報 になっていますのでかなり快適に走れるのではないかと思います
ガーミンのvenuにして、ライフログの項目が増えた
そんな中、本日のボディーバッテリー
もう、エネルギー残っていません
名古屋の自宅ではZWIFTはノートパソコン
本日居間にある32型テレビを更新したためそのテレビをZwift仕様に
大画面となりました
居間のテレビは40型にバージョンアップ!
2万円
安くないですか?フルHDですがBSも映ります
ZWIFT用にも購入してよかったらかも
1月1日から毎日欠かさずランニング
累計1200キロ超え
1日平均10キロ以上
自宅のランニングマシンでZWIFTするのが日課となりました
走るのが楽しい訳ではないσ(^_^;
単に連続記録が途絶えるのが怖い
恐怖心で続けていられる感じです
それでも
今月末には、オンラインウルトラマラソン100キロ
5月に、阿蘇のトレイルラン53キロ
7月に、御嶽トレイルラン100キロ
と、スケジュール入っているのでトレーニング継続していきます
ヤマトレーニング、坂道トレーニングがかなり不足しております
春日井市 駅を出たら人だかり
偶然にも遭遇
でも、バスは2時間運休で徒歩を余儀なくされました
清水の舞台から飛び降りる気持ちで買ってみました
もうすでに何度清水の舞台から飛び降りたことか
まあそれは別にいいとして
かなり機能がたくさんあるので本日1日頑張って設定に 取り組みます
GPS 機能もついているため ライフログとランニングウォッチ両方を兼ね備えております
ちょっと安いvenu sqと迷いに迷って
ポイント付与増加味したら4万円で買えるところを見つけて、飛び降りる決心がつきました
昨日 スピードハイクで行ってきました
天王山から ポンポン山を経由して 東海自然歩道の起点である箕面まで 約50 km 弱
そして箕面で温泉に入って帰宅しました
夕飯を食べる前
ランニングして
給水する直前の体重
個人的に、補給前の体重を乾燥重量とよんでるんですが
66.5キロ来ました
私の身長から割り出した標準体重は66.6キロということで
標準以下となりました!
因みに食後の体重は68キロ
σ(^_^;
ポチってみました
熊本遠征で遠いですが
一度は走ってみたい大会で人気もありそうなのでエントリーできるうちにということで
制限タイムもなんとかいけそう
完走できれば来年100キロにエントリー可能となるので頑張ります
あと、行き帰りの交通手段考えずエントリーしたのでその辺も調べないといけません